ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会事務局 > 文化と学びの課 > はいづかの里体験交流館

本文

はいづかの里体験交流館

ページID:0003233 更新日:2022年10月17日更新 印刷ページ表示

江戸時代末期の民家(旧木村家住宅)を移築し、公開しています。
三良坂民俗資料館に隣接しており、実際に民具を手に取ってみることができるほか、実際に室内に上がり、昔の生活の体験や、会議などに利用できます。

所在地

郵便番号:729-4211
住所:三次市三良坂町灰塚8番地1号
連絡先:0824-44-2237
 (のぞみが丘運営協議会)
はいづかの里体験交流館 内部写真
内部の様子

開館時間

10時~16時

開館日時

毎週木曜日・日曜日、9時00分~16時00分(隣接の三良坂民俗資料館へお越しください。)
上記以外の日時については、事前の予約が必要です。(12月29日~1月3日は休館)

施設内容

構造:桁行15.0m、梁間11.2m、入母屋造、茅葺屋根
19世紀前期の建築と考えられ、土間に独立柱が3本立った古い構造手法を残し、柱材は鉋で仕上げられています。天井の一部が竹になっているところも見どころです。
この建物は幕末期の農家の様相をよく伝えており、近くにある江戸時代中期の民家「旧旙山家住宅」とあわせて、時代による民家の変化や農家の暮らしぶりを感じることができます。
民具
民具の貸出をしています。

常設展入館料

見学 無料
施設利用 個人利用 無料。ただし、教育目的のため料金を徴収して学習等に利用するものは、1時間当たり1,000円を徴収する。
団体利用 1時間当たり 2,000円
民具の貸出 1点当たり 1,000円

備考(共通)

  1. 利用者が市外居住者の場合は、利用料金の2倍の額とします。
  2. 利用者が営利目的の場合は、利用料金の3倍の額とします。ただし、この利用者が市外居住者の場合は、利用料金の5倍の額とします。

交通アクセス

尾道自動車道三良坂I.Cから国道184号線、県道78号線経由、吉舎方面へ約10分

お問い合わせ

のぞみが丘運営協議会
電話番号:0824-43-2237