ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 新型コロナウイルス感染症 > 新型コロナウイルスワクチンの追加(3回目以降)接種について

本文

新型コロナウイルスワクチンの追加(3回目以降)接種について

ページID:0002440 更新日:2022年10月17日更新 印刷ページ表示

初回(1・2回目)接種を完了された方に、追加接種を実施します。
ワクチンについての詳細は、厚生労働省ホームページ<外部リンク>をご覧ください。

令和4年9月26日(月曜日)より接種するワクチンをオミクロン株対応ワクチンに順次切り替えます。
過去の接種歴の違いにより、オミクロン株対応ワクチンの接種が3回目、4回目、5回目になる場合がありますが、いずれの場合でも現時点ではオミクロン株対応ワクチンの接種は1回になります。その後のワクチン接種については、今後、国において科学的知見等の収集に努める中で検討することになります。

▶ 令和4年秋開始接種(オミクロン株対応2価ワクチンの接種)についてのお知らせ(厚生労働省)<外部リンク>
▶ ​接種可能な間隔が3か月になりました(厚生労働省)<外部リンク>

対象者

令和4年5月25日現在

対象者 接種可能時期
すべての方(12歳以上) 前回から3か月経過した後

※今後変更となる場合があります。

接種券発送

三次市では、以下のスケジュールで順次接種券を発送します。

 
前回接種月 接種券発送スケジュール(予定)
~令和4年6月 発送済
令和4年7月 発送済
令和4年8月 発送済
令和4年9月 発送済

※接種券の再発行は健康推進課までご連絡(来庁またはお電話)ください。

新型コロナワクチン追加接種実績(オミクロン株対応ワクチン接種実績)

 
  オミクロン株対応ワクチン接種済人数
12歳以上      23,405人(47.7%)

※VRS(接種記録システム)で登録されている接種実績を基に集計しております。【3月31日時点】
※市町別接種状況は広島県ホームページ<外部リンク>をご確認ください。

新型コロナワクチンについてのよくある質問

接種のことでご不明なことがありましたら、まずは下記サイトをご確認ください。
新型コロナワクチンQ&A特設サイト<外部リンク>(厚生労働省ホームページ)

 

副反応について

接種場所

個別接種について

指定の医療機関等で行います。※掲載のない医療機関でも接種できる場合があります。
接種医療機関一覧表[PDFファイル/180KB]

各医療機関の空状況については「コロナワクチンナビ」よりご確認ください。
コロナワクチンナビ<外部リンク>(厚生労働省ホームページ)

集団接種について

当面、実施の予定はありません。

広域接種について

8月1日より県内に住民票がある方は、住所地外接種届の手続きをすることなく、県内の住所地外の医療機関での個別接種が可能となりました。市町によっては、集団接種についても同様の取扱いとなっております。詳しくは接種を希望する医療機関へお問い合わせいただくか、コロナワクチンナビ<外部リンク>をご確認ください。
新型コロナウイルスワクチンの広域接種について<外部リンク>(広島県ホームページ)

 

接種費用

新型コロナワクチンは無料で接種できます。

 

接種のまでの流れ

事前に予約が必要となります。予約方法は決定次第お知らせします。

STEP1 接種券と予診票が自宅に届く

​​↓

STEP2 希望する市内医療機関に電話などで予約する

STEP3 予約した医療機関を受診する
​お持ちいただくもの:接種券、予診票、本人確認できるもの(健康保険証等)

STEP4 接種後、15~30分程度、院内で体調を確認する

新型コロナワクチン接種証明書について

概要

接種証明書は、予防接種法に基づいて各市町村で実施された新型コロナウイルス感染症のワクチン接種の事実を公的に証明するものとして、接種者からの申請に基づき交付するものです。これまでの書面による交付に加え、令和3年12月20日から二次元コード付き接種証明書(電子版)の発行が可能なスマートフォン上の専用アプリを公開しています。接種証明書(電子版)の取得にはマイナンバーカードが必要です。

補足

 アプリインストール後、マイナンバーカードを読み取る際にカードが読み取れないということが発生しています。そちらに関しては、マイナポイント事業のホームページ<外部リンク>の中ほどに、「スマートフォンでマイナンバーカードをうまく読み取れない場合はこちらをチェック」という項目がありますので、そちらをご確認ください。※iphone(アイフォン)とandroid(アンドロイド)で設定方法が異なります。

対象者

新型コロナワクチン接種時に本市に住民票があった方。

申請方法

次の必要書類を郵送または窓口に持参して申請してください。
日本国内用
(1)申請書[PDFファイル/448KB]
(2)接種記録の照会に必要な書類(使用済みの接種券、マイナンバーカード、運転免許証など)
(3)接種した事実が確認できる書類(接種済証、接種記録書、予診票の写しなど)
 ※(2)(3)は写しの提出も可。
 ※(3)は、紛失などにより提出できない場合は不要です。

海外用及び日本国内用
(1)申請書[PDFファイル/448KB]
(2)海外渡航時に有効なパスポートの写し
 ※旅券に旧姓・別姓・別名を使用している場合は、旧姓・別姓・別名が確認できる書類
(3)接種記録の照会に必要な書類(使用済みの接種券、マイナンバーカード、運転免許証など)
(4)接種した事実が確認できる書類(接種済証、接種記録書、予診票の写しなど)
 ※(2)(3)は写しの提出も可。
 ※(3)は、紛失などにより提出できない場合は不要です。

 ※郵送での返送を希望する場合は、返信用切手(定型・普通郵便の場合84円切手)を貼った返信用封筒が必要です。
 ※代理人が申請する場合は、委任状[PDFファイル/59KB]と代理人本人が確認できる書類(マイナンバーカード、運転免許証などが必要です。

申請先

郵送申請
 三次市福祉保健部健康推進課
 (〒728-8501 三次市十日市中2-8-1)
窓口申請
 三次市 福祉保健部 健康推進課(市役所東館2階)
 受付時間:平日の午前8時30分~午後5時15分

※郵送での申請の場合は、到着から発行までに1週間程度かかります。
※多数の申請がある場合や接種記録の確認に時間を要する場合には窓口で即日交付できないことや交付までに時間がかかることがあります。

発行手数料

無料

「新型コロナワクチン接種証明書について」(厚生労働省ホームページ)<外部リンク>

【広島県新型コロナワクチン接種相談コールセンター】

相談窓口では、ワクチンの知識に関する専門的な相談と一般的なお問い合わせ等、様々な相談に対応しています。
 電話番号:082-513-2847(8:30~17:30)

【広島県新型コロナウイルスワクチン接種Fax相談窓口】
広島県では、聴覚に障害のある方など、電話での相談が難しい方の新型コロナウイルスのワクチン接種に関する不安を解消するため、Fax窓口を設置されています。
 Fax番号:082-211-3006(広島県薬務課)
※Faxはいつでも可能ですが、回答に数日要することもありますので、ご了承ください
※ご相談に的確に回答できるよう、相談に当たっては、次のFax用紙をご利用ください。
 新型コロナウイルス感染症ワクチン接種Fax相談票(広島県)[PDFファイル/98KB]
※ご自宅にFaxがない等は、県ホームページの「薬務課お問い合わせフォーム」<外部リンク>を利用して、メールにより相談することもできます。
※「障害のある方の新型コロナウイルスワクチン接種に関する相談窓口について<外部リンク>」(広島県ホームページ)

※健康推進課においてもFax相談を受け付けています。
 回答までにお時間をいただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
   新型コロナウイルスワクチンに係るFax相談票(Fax番号 0824-62-6382)

外国人(がいこくじん)の方(かた)へ

療育手帳(りょういくてちょう)がある方(かた)へ

接種(せっしゅ)のお知らせ(おしらせ)[PDFファイル/699KB]

関連リンク

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)